一つ前のブログの一番下の画像。
お友達の可愛いお子ちゃま二人も集まってくれました

・・・この時4歳児のお子ちゃまに私、
「こっちへおいで」
とハッキリした口調で言われました(笑)
こっちへ来てアタシたち子供たちと遊ぼうというお誘い。
私以外は全員ママ。みんなが家事や育児の話で盛り上がる中、
ホルモン鍋を堪能する私に向けられた子供からの同じ目線、
いや上から目線(笑)
前には友達のお子が2歳(女児)になってオムツが
とれた時期に彼女から、
「さっちゃん(私のこと)は、オムツ取れた?」
と目を見て聞かれました(~o~)
・・・完全に子供から子供扱いです(笑)
今年のお正月も親戚一同が集まった席で、
私が食べようとするもの食べようとするもの
10歳男児に横取りされました(笑)
ある友人のお子は、数年前母親(友人)が冗談で言った
「YONE(私のこと)ってホントはニューハーフ

なんだよ

を今もなお信じているそうです(笑)
しかもその時、そのお子は、特に何の疑問を持つこともなく、
「


・・・時々大人にも疑惑の目を向けられる時がありますが、
この場を借りて、
アタクシ、ニューハーフではございません(~o~)
そんな相変わらずユーモアのある日々を送る私が
最近名古屋大須で足しげく通っている
世界一オイシイたこ焼き屋がココ↓↓↓

大阪ミナミの味と職人さんの味が堪能できる
たこいちさんでーす


外はカリッカリッ、中はふわっふわっのたこ焼きって
確かに他にもありました。
しかーし、ココはそのカリッ、ふわっの食感を超えています(^_-)
カリッふわっ、とろ〜とろーんっ、
お口の中で生地がとろ〜り、溶ろけるんです

しかも、鉄板の上でひっくり返す時、棒を使わないで返す
からたこ焼きに穴があいていないんですよ

なんせあらゆるたこ焼きを食べつくしてきた私に
世界一と言わしめるほどの、天下一品のうまさ

ぜひ一度お試しください

場所は大須「赤門」信号(大津通り)北側、三輪神社前です。
おススメは、オリジナルソース8ヶ入り500円です。
イートインの席でアツアツのたこ焼きを無心にほおばる
米津とバッタリなんてこともあるかも〜(~o~)