今月は、競泳の池エ璃花子選手の、
こちらの名言です

「逆境から這い上がっていく時には、
どうしても、希望の力が必要ということです」
先月23日に、
東京オリンピック大会組織委員会が、
国立競技場で実施した行事の中で語ったこちらのメッセージに、
米津、涙が止まりませんでした

新型コロナウィルスの影響で、
来年に延期となった、東京オリンピック。
池エ選手は、
「世の中がこんな大変な時期に、
スポーツの話をすること自体、
否定的な声があることも、よく分かります。
ただその一方で、」
と前置きし、こちらの言葉を言いました。
泣けました。
感動しました。
本当に、そうです

逆境から這い上がっていくのに、「希望の力は、必要です。」
希望は、原動力になります。
モチベーションを上げてくれます。
未来を明るく輝かせてくれます。
明るいビジョンを描くことで、不安な気持ちが和らぎ、
パワーが湧いてきます

夢を叶えようと思う気持ちは、自分を強くし、
逆境に打ち勝つ精神を強固にしてくれます。
今こそ、「希望の力」は、必要です
