2020年02月01日

HPの「アナタヘ捧げる今月の一言集」を更新しました



今月の一言集は、

米津が尊敬してやまない女性のお一人、

日本人初の国連難民高等弁務官を務められた、

緒方貞子さんのこちらのお言葉ですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


「【耐えられない状況に放置された人間や凄惨な現場】を

見てしまったからには、何かをしないとならないでしょう?

したくなるでしょう?」




緒方さんは在任中の10年間でイラク・クルド難民問題、

ボスニア紛争、ルワンダ大虐殺問題などに取り組み、

支援と「難民へのリスペクト」を訴えました。




yjimage.jpg
(画像は、お借りしました☆)



あぁ、この画像を見ただけで、胸が熱くなって泣けちゃうのですが・・・。

難民支援について、

多くの方が「助けてあげる」と思う中、

緒方さんは、「助けてあげる」のではなく、

「【尊厳】が一番大事なことだ」と、おっしゃいました。



「自分の手に負えない原因で、

不幸な境遇に置かれているのだから、

難民の人権は、絶対に尊重されなくてはならない」
と。

なんとも素晴らしく、強いお言葉なんでしょうぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)




有言実行exclamation

一本筋の通った女性exclamation




そのマインドグッド(上向き矢印) バイタリティグッド(上向き矢印) タフさグッド(上向き矢印)


すべてが憧れexclamation×2 すべてが尊敬ですexclamation×2

先人の名言に、心揺さぶられ、教えとパワーをいただく。



そして自分は、自分なりに、

次の講演も、大いに頑張りマス手(グー)



images (1).jpeg



この画像で、次の講演先がどちらの地域かピーンひらめきとくる方も、



2020020111570000.jpg



ムフフ黒ハート いらっしゃいますよね?!にこにこ黒ハート
















posted by 笑顔のスペシャリスト at 12:35| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: