2015年10月19日

来年本を出版します





2015101413330000.jpg


ぬんexclamation×2



あーんっまた、顔出しパネルをスルーできなかった米津でございます(´ε` )




はい、タイトルにもございますが、

この度あたくし、

数多くのメディアでも取り上げられ、ノリに乗っておられる、

(株)アキッパ

からご縁をいただき、

同社出版部門のギャラクシーブックス様より、

来年、本を出版することと相成りましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)




満を持して・・・・・なんてものでもなく、

ご縁とタイミングが合ったと自分では思っています(*^^*)




思えば講演講師を生業とし、この業界でお仕事させていただくようになり、

多くの講師然り、専門家の方々が本を出版していることが、

割と当たり前のことなんだと知りました。




以前から漠然と、

「いつかは自分も本を出す日がくるのかな???」

と思ったりもしましたが、

そこまで必要性を感じず、

「本を出さなくても活動はできるexclamation

と思って活動を続けてきました。



要は自分、しゃべるのは仕事にしているくらいなので、

まま、大丈夫なのですが、

書くのはからっきしダメ〜(笑)


文才がないと自覚していますし(ブログも精一杯、

まったくもって、本出版にはかなり消極的だったのです(笑)




だから、講演でお会いしたお客様から直接、

「本を出していますか?」

「出さないのですか?」


と聞かれても、

メールでお問い合わせをいただいても、

「今のところ、予定はございません。」の一点張り^^;




ただそんな中でも、

「いつかは重い腰を上げなくてはならない日がくるのかな・・・・・」

「出した方がいいのかな・・・・・」


ここ数年、自問自答しながら過ごしてまいりました。



その間、幾つかの出版社から出版のお話をいただくこともありました。

ただ、心の準備もなく、心が変わることもなかった。




中には胡散臭いお話もありましたよ〜(笑)

いつか出すににしても、この出版社からは嫌exclamation

この方が関わるなら嫌exclamation

心が完全に拒否反応(笑)





それが今回、心が動いたexclamation

重い腰を上げさせ、背中を押してくださる方に出逢いましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)




この出版社ならexclamation

この方ならばexclamation

心とタイミングがようやく合いました(*^^*)

これって、スゴイことなんですexclamation




それでも自分では、大きな決断でしたよexclamation

苦手なことに挑戦するんですもの(笑)

でも今回のご縁に、思い切って勇気を出しましたexclamation 出してみましたexclamation




自分の中には明確に、

「執筆という経験が、自分をまた成長させてくれるであろう。」

と思っていますexclamation







まだまだ先の話になりますが、



2013082922340000.jpg




一生懸命頑張りますので、

どうか、楽しみにしていてくださいませねヽ(^。^)ノ








posted by 笑顔のスペシャリスト at 18:09| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: