「人の笑った顔を見るのが好きなんです」
志村けんさんのお言葉です。
志村けんさんの訃報。
あまりの衝撃に、まだ受け止められない自分がいます。
ザ・ドリフターズの笑いで育った世代です。
志村さんのコントは、ドストライクでした。
大人になってからは、志村園長の大ファンでした。
志村さんの言葉で、一番印象に残っているのが、
数年前にTV番組に出演された時に、おっしゃっていたこちらのお言葉。
「人の笑った顔を見るのが好きなんです」
「お客様の笑いと拍手がたまらない。」
「生の舞台は、たまらない。」
と、笑顔でおっしゃっていらしたあのお顔が忘れられません。
ユーモアセラピストとして活動するようになり、
以前、お講座で、

ザ・ドリフターズの曲をBGMに、

「早口言葉」をした時は、
大いに盛り上がりました。
やはり、ドリフは、すごいな、永遠だな、最強だなって、感じました。
コロナウイルスが、憎いです。
大事な人を失ってからでは、遅い。
自粛と、先行きが見えない状況に、
ストレスが爆発しそうですが、
収束するまでは、我慢でいい。我慢します。
志村園長の死を、絶対に無駄にしてはいけない。
笑顔があふれる日常が、早く訪れますこと、心より願います。
志村けんさん、ありがとうございました。
これからもずっと、大好きです。