2019年12月11日

JA岩手本部様主催「優績スマイルサポーター交流会」にて講演




昨日は米津、

まずは、地元岡崎から東京へ向かい新幹線





2019121009240000.jpg

2019121009260001.jpg



はやぶさ号に乗り換え、



2019121012050000.jpg



盛岡に到着るんるん






今回は、


2019121012180000.jpg



JA岩手本部様主催

「令和元年度 優績スマイルサポーター交流会」にて、

「笑顔コミュニケーションで、
 お顔も心もアンチエイジング」


と題した講演を行ってまいりました(*´∀`*)黒ハート




2019121016040000.jpg



こちらは、講演後、

主催者様とご参加くださった何名かのスマサポさんと、

ご一緒に記念撮影させていただいた一枚ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

皆様、ステキでしょう(*´∀`*)私もねー、笑





はい、今回は、県内からお集まりくださった、

優秀な成績をとられた、スマイルサポーター30名の皆様向けの講演。



さすが、スマサポさんだけに、

皆様、コミュニケーションのプロるんるん

笑顔の達人るんるん




ご担当者様、上司の方々ともに、

笑顔も温かく、笑いの絶えない、

120分講演になりましたexclamation×2






寒さも覚悟し、防寒対策も万全にして伺いましたが、

昨日は、気温も高く、

まったく寒さを感じないまま、

盛岡を後にいたしました(^o^)



あまりの暖かさに、

汗で私の眉毛が半分消え(笑)

「好感度のある眉毛の形」をレクチャーする際、

眉尻が見事に消えていた私の眉毛を見て、

皆様も大爆笑でした(爆)




あらためて、昨日ご縁をいただきました皆様、

大変お疲れ様でございましたexclamation×2




そして、120分という長丁場、

お付き合いいただき、

誠にありがとうございましたexclamation×2




日頃の皆様の頑張り、努力には、

尊敬の気持ちしかありませんexclamation×2

これからも、ご無理なく、笑顔で、楽しく、頑張ってくださいね(´ε` )






2019121016040001.jpg




そして、ご担当者様るんるん

本当にいろいろお世話になり、

誠にありがとうございましたexclamation×2




2019121012330000.jpg





そして、豪華なお弁当ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)




2019121022590000.jpg



スイーツのお土産黒ハート黒ハート黒ハート




2019121019240000.jpg






2019121113580000.jpg



JA岩手様のりんごジュースまで、

持たせてくださり、

ありがとうございましたexclamation×2




ステキなご縁をいただき、

心より感謝申し上げますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

ありがとうございました(*´∀`*)黒ハート










posted by 笑顔のスペシャリスト at 17:16| Comment(0) | 日記

2019年12月02日

新たな挑戦





毎年のごとく、

12月の『やることリスト』の一つは、

「新年1月分の講演データをすべて作成し、

 年内中にご依頼先への送付を完了させること」

ですexclamation



年末年始を挟むので、

普段より早めにお送りさせていただくようにしております(^。^)






今回初めて「パニック障害の体験談」

をメインにした講演のご依頼をいただきまして(*^^*)


普段の講演でも、触れることはございましたが、

その話だけをお話させていただくのは、初めてグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

自分としては、新たなる挑戦でするんるん




私にとっては、今や笑い話。

今だから笑って話せる体験談ですが、

今、笑えない状況の方を思うと、胸が痛みます。




自分なりに快方の糸口や

心が少しでも楽になれますようなお話を、

ユーモアを交えながら出来ればと思っております(*^^*)






当時、まさか大勢の方の前で、

自分のパニック障害の体験談を、

お話させていただく日がこようとは、

ゆめゆめ思ってもみませんでしたが、





アパレル時代.jpg




今でも、ことあるごとに、

あの当時の自分に、

「本当によー頑張ったね手(チョキ)

と労をねぎらってあげていますし、

今だに誉めてあげています(^。^)るんるん
















posted by 笑顔のスペシャリスト at 15:41| Comment(0) | 日記

2019年12月01日

令和元年最後の「アナタへ捧げる一言集」





米津的に、最後はやっぱりexclamation



Rune.jpg
(画像は、お借りしました☆彡)



ルネ先生のお言葉で、締めくくらせていただきます(*´∀`*)黒ハート




先日の【内藤ルネ展】で、

このメッセージの前から、しばらくの間、動けなくなりました。




2019112611550000.jpg



ルネ先生が晩年にさしかかった頃、

不幸が先生を襲います・・・。



詐欺に遭い、全財産を失い、

グッズ販売をしていた会社も倒産。

ご自分も心臓病を患い、入院生活に・・・。


全財産も、家も、仕事も失い、自殺を考えたというルネ先生。

「時が過ぎる間」どんなに苦しく、辛い思いをなさったことか。





でも、この困難を救ったのは、先生の作品たちグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

先生の生み出した「可愛い」でしたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


再び、ルネ先生のブームが再燃し、見事、復活を遂げますexclamation×2

亡くなる4年前のことだったそうです。




このお言葉の重み、深み。

このメッセージの前で、足が動かなくなり、涙が出てきました。




晩年多くのメディアでルネ先生は、

「変わり者ってことなんでしょうね。

思いが尽きるっていうのは、一度もないんです。

本当に、自分でも呆れるくらい、

この年になっても何も変わらない。」


とおっしゃっていたそうですexclamation



本当に、書くこと、作ることが大好きだったんですね。

先生の世界観は、普遍的で、

いつの時代の少女たちをも魅了し、

いくつになっても、気持ちを少女にさせてくれます揺れるハート





2019112611590000.jpg




先生の「可愛いの世界」大好きです黒ハート黒ハート黒ハート









posted by 笑顔のスペシャリスト at 16:17| Comment(0) | 日記