2019年09月30日

第24回花咲ふくい女性部フェスタにて講演




2019092913240000.jpg



ウエ〜イexclamation

どうも、白髪染め始めました、米津です(笑)

51歳にして、初デビューしてみましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)




さて、そんな米津、昨日は、



2019092915300001.jpg



福井県のJR丸岡駅で下車し、



2019092915300000.jpg
(駅構内に展示してありました☆彡)



主催者様である、

JA花咲ふくい様のお迎えのお車に乗せていただき、



2019092912040000.jpg



「第24回 JA花咲ふくい女性部フェスタ」にて、

「笑いは百薬の長
  〜副作用なしのユーモアセラピー」


と題した講演を行ってまいりました(*´∀`*)るんるん





2019092912090000.jpg



こちらは、講演前に、

女性部の美女役員の皆様と記念撮影ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


ええ、ええ、美女は、美しいだけでなく、

ノリもよろしく、お笑いもお好き黒ハート黒ハート黒ハート



総勢250名の女性部の美女様方と、

大いに盛り上がってまいりまして、本当に幸せでしたexclamation×2

すんごく楽しかったでするんるん


また、講演画像が入手できたら、ブログにアップいたしますねー





あらためて、昨日お会いいたしました美女の皆様、

ご縁をいただき、

本当にありがとうございましたexclamation×2

どうかいつまでもお元気でいらしてくださいませね手(チョキ)




そして、主催者様るんるん

帰りの列車の時間の関係で、

記念写真を撮る間もなく、会場を後にしてしまいましたが、

本当に本当にいろいろお世話になり、

誠にありがとうございましたexclamation×2



お打ち合わせの時点から、

まるでコントのようで(*´∀`*)

大変楽しく、和やかな皆様に助けていただき、

大盛況と思っていただける講演と相成りましたこと、

心より、御礼申し上げますexclamation×2




そして、


2019092912110000.jpg



女性部の方々がお作りになった美味しい美味しいお弁当ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

を昼食に頂きましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)



お米もおかずも、すごーーーーーーーく、

美味しかったです黒ハート黒ハート黒ハート




2019092912400000.jpg
(モチ粉で作ったお団子に、ササゲ大豆がまぶしてありまするんるん



そして、こちらは、お持ち帰りに頂いた、

地域の伝統料理「とびつき団子」と黒ハート




2019092912400001.jpg



古代米を使ったおこわ黒ハート



こちらも女性部の方の手作りぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

両方とも、初めて頂きましたが、

ほっぺが落ちそうなくらい、

本当に美味しかったですexclamation×2

ごちそうさまでございましたexclamation×2




昨日も、講演で幸縁をいただき、

皆様方の幸円に触れさせていただき、

ありがとうございましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)










posted by 笑顔のスペシャリスト at 17:08| Comment(0) | 日記

2019年09月13日

JA山口様から御礼の品が届きました♡




2019091310130000.jpg



キャー黒ハート キャー黒ハート

JA山口様から、

講演の御礼の品が届きましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)




美味しそう〜な干物セットですexclamation×2

お高そう〜なお魚ですexclamation×2

有り難く、頂きますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

本当に、ありがとうございました黒ハート黒ハート黒ハート





そして、次の講演準備もしておりますよ(⌒▽⌒)



2012082811060001.jpg
(衣装完成時、デザイナーさんのアトリエにてるんるん



米津、自慢のお衣装ハートたち(複数ハート)

村上佳菜子ちゃんがフィギュアスケーター時代、

コスチュームを作っていらしたデザイナーさんに、

作って頂いたお衣装着て、今回も参上しますよー(*´∀`)手(チョキ)

あぁ、今回も楽しみー黒ハート黒ハート黒ハート








posted by 笑顔のスペシャリスト at 14:20| Comment(0) | 日記

2019年09月01日

HPの「アナタへ捧げる今月の一言集」を更新しました





yjimage.jpg
(画像は、お借りしました☆彡)



今月は、米津もいっぺんでファンになってしまった、

「スマイルシンデレラぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

女子プロゴルファー

渋野日向子選手の名言るんるん

「私のプレースタイルは、笑顔」ですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)




「ミスをしてもイライラしない。」

「トラブルでも笑っていれば、何とかなる。」


まさに、笑顔で、

2019年AIG全英女子オープン優勝を勝ち取った渋野選手exclamation×2


日本人女子選手が優勝するのは、

樋口久子さん以来、42年ぶりの快挙ですexclamation×2

すっごいですよね黒ハート黒ハート黒ハート




「笑顔を作るだけで、脳が幸せを感じる」

「笑顔を作ることで、緊張や不安を和らげる」

といった、笑顔の効果を利用しているアスリートは、

多くいらっしゃるようですが、

いかにその効果を、自分でコントロールできるか。



私も分かってはいますが、ついつい感情の方が勝ってしまい、

イライラしたり、ムカついたりしちゃうことも、

いまだにあったりして(笑)アハハ



あとは、彼女に好感に持ったのは、

サッパリとしたお人柄があらわれる明確なコメント力と、

頭の回転の良さを感じる、レスポンスの速さるんるん

モグモグタイムで見せる食べっぷりも可愛い可愛いるんるん



20歳のスマイルシンデレラに、

51歳米津は、いっぱい学ばせてもらっています(⌒▽⌒)













posted by 笑顔のスペシャリスト at 13:16| Comment(0) | 日記