2019年08月28日

JA山口様講演画像





お忙しい中、

JA山口様 組合課のイケメン課長が、

講演画像と観光画像(観光案内もしてくださりましたのハートたち(複数ハート)

をお送りくださいましたので、アップいたしまするんるん







_DSC0356.JPG



わー、思い出しただけで、

楽しいるんるん 楽しいるんるん

とってもうれしい時間でしたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)





_DSC0364.JPG



「笑顔のトレーニング」でのヒトコマ(笑)

ええ、ええ、今回もバカやらせていただきました(笑)




_DSC0371.JPG



はい、割り箸をくわえ、

皆様も口角をキューっと上げて、キュートな笑顔るんるん



そして、90分爆笑講演の後は、



_DSC0391.JPG


観光モードに(´ε` )

国宝 瑠璃光寺五重塔
にて。






_DSC0395.JPG



五重塔のあまりの美しさに、

しばし時を忘れ、見とれてしまいましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)






_DSC0388.JPG



あらためて、JA山口様、女性部の皆様、

ありがとうございましたexclamation×2

また呼んでください(爆)








posted by 笑顔のスペシャリスト at 13:31| Comment(0) | 日記

2019年08月27日

A





観光客と化した米津を、

JA宮崎の美女職員様が、最初にご案内くださった場所が、


2019082313300000.jpg


「堀切峠」でするんるん



2019082313490000.jpg



自然が生んだ絶景exclamation

有名な「鬼の洗濯板」の雄大な景観に圧倒されましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


これが自然にできたっていうのですから、

ホント、自然の力ってスゴイですよねexclamation×2

不思議exclamation





2019082313310000.jpg



こちらは、堀切峠の近くにある、

「道の駅 フェニックス」からの眺めぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


うーんっ 自然の美しさと神秘性、このロケーションに、

洗濯板だけに、心が洗われました(⌒▽⌒)







そして、




2019082314390000.jpg



念願の「青島神社」にも立ち寄っていただき、

またまた「生きてて良かった黒ハート」と、しみじみ思いました(´ε` )






2019082314530000.jpg



参拝後、ご案内いただいたJA宮崎の美女職員様から、

参道でマンゴーをごちそうしていただき、大感激ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)





一口いただいただけで、気を失う程の美味しさ黒ハート黒ハート黒ハート

あっまいの何のって、その糖度の高さと完熟度に、ビックリグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

本当に、美味しくて、幸せでしたるんるん





マンゴーの甘さが忘れられず、




2019082317110000.jpg



空港でも、マンゴーのソフトクリームをいただき、

大満足で、帰宅いたしました黒ハート黒ハート黒ハート




あゝ、ご縁をいただけたことに、感謝感謝ですexclamation


(涙ぐみながら)ありがとうございましたexclamation×2








posted by 笑顔のスペシャリスト at 10:45| Comment(0) | 日記

JA宮崎共済連様主催「スマイルサポーターセミナー」にて講演@




山口県から帰宅した翌日は、

中部国際空港から宮崎ブーゲンビリア空港へ飛びました飛行機




まずは、翌日の講演に向け、



MCB89sNxwzB613boA9gXiI_XrzC73g_vUgTu_QyTFtW60heuzMTdGNXqRlMwa3Ko_EuMQ1N44Zyk2OsmvlJ0SknuG1HxkA39_XUAsDCB3jB4M2FVTljoU3u_mX0RWyT.jpg



宿泊先であり、講演会場でもある、

青島サンクレールに到着後、

ササッと食事を済ませた後に、




2019082219230000.jpg



まさかの寝落ち(笑)

夜中に起きて、お風呂を済ませ、また寝て(笑)

ぐっすり睡眠をとった後は、いよいよ本番です(^o^)






今回は、JA宮崎共済連様主催

「スマイルサポーターセミナー」にて、

「成功は笑顔を増やすことから
 〜お客様の笑顔を増やす
  ユーモアコミュニケーション」


と題した講演を、

窓口業務を行っておられる県下のスマイルサポーターさん74名の方に、

行ってまいりました(⌒▽⌒)






会社の顔である、窓口業務を行う皆様に、

日頃の労をねぎらいながら、

楽しく学び、交流していただきたいといった、

主催者様からのご要望を伺い、

本当に、楽しく和みながら、笑いの絶えないセミナーになったかと、

感じております(*´∀`*)



セミナー画像はありませんが(ズルっ笑)

もちろんバカもいろいろやりましたー(笑)




そして、セミナー後は、




2019082312190000.jpg



皆様とランチまでご一緒させていただき、

ここでもまた、大笑い(笑)

和みながら、楽しい会食をさせていただきましたるんるん




ちなみに、画像はありませんが、

日本一美味しいお肉exclamation×2

宮崎牛を生まれて初めていただきましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)



まー、肉汁といい、何といい、油も上質でexclamation

本当にほっぺが落ちました黒ハート黒ハート黒ハート

「生きてて良かったるんるん

本気で思いました(笑)






あらためて、今回お会いいたしました、

スマイルサポーターの皆様、

ご縁をいただき、本当にうれしかったですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


お仕事、大変かと思いますが、

ご無理なく、頑張ってくださいね手(グー)

ありがとうございましたexclamation×2







2019082313140000.jpg




そして、主催者様るんるん


今回初めてとなる、スマイルサポーター様向けのセミナーの講師に、

わたくしを選んでいただき、

誠にありがとうございましたexclamation×2






2019082313140001.jpg
皆様のグッドサポート、ノリのよろしさに、

大いに助けていただき、感謝感謝です。



昼食後、フライトまで時間がございましたことから、

これまた、観光スポットをご案内いただき、

完全に、観光客と化した米津でした(笑)








posted by 笑顔のスペシャリスト at 10:14| Comment(0) | 日記

2019年08月26日

A




2019082115260000.jpg



そして、

講演後は、お言葉に甘えて、観光をさせていただき、

ありがとうございましたexclamation×2





山口県に五重塔があることを、

今回初めて知りましたexclamation


目の前で見た五重塔のあまりの美しさ、スケールに、

言葉を失いました黒ハート黒ハート黒ハート




山口ザビエル記念聖堂にも寄っていただいたのですが、

ちょうど駐車場から聖堂に上がる道が、

木の伐採作業をしていて、

中には入れませんでした~

が、マリア様とキリスト様の銅像は見れましたし、

聖堂も遠くから見れましたので、満足です黒ハート






ちなみに、

フランシスコ・ザビエルが、

日本で初めて、

キリスト教の布教を始めた地が山口県であること、

日本で初めて、

クリスマスのイベントが開催された地が山口市であることも、

今回初めて知りましたexclamation×2



ですから、12月は、「クリスマス市」と名を変え、

沢山のイベントが開催されるそうですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

すってき〜黒ハート黒ハート黒ハート

(小声で)またその頃、オファーくださらないかしら・・・(笑)




※山口ザビエル記念聖堂



※クリスマス市







いや〜、その土地に行かなければ、知り得ないことが沢山ありまするんるん

これも講師の役得(笑)

ありがたや〜 ありがたや〜








posted by 笑顔のスペシャリスト at 15:01| Comment(0) | 日記

JA山口様「第26回家の光愛読者大会」にて講演@





はい、今日は、

JA山口統括本部様、女性部様主催、

「第26回 家の光愛読者大会」にて行ってまいりました、

「笑顔が増えるユーモアコミュニケーション」


と題した講演のご報告をさせていただきます(⌒▽⌒)



講演画像は、また主催者様がお送りくださった後、

アップいたしますねーるんるん





まま、JA女性部さん向けの講演は、

毎回皆様が大変お元気で、大変ノリがよろしく、

大変盛り上がっちゃうのですが(^。^)

はい、今回も、約380名様のお元気な美女様方のおかげで、

爆笑講演になり、感謝感謝でございます(*´∀`*)るんるん



皆さん、本当にありがとうございましたexclamation×2


米津も、いろいろ体を張って良かったです(笑)






2019082115050001.jpg



爆笑講演の余韻が残る中、主催者様方と記念撮影ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

皆さん、お人柄がにじみ出るステキな笑顔ですね黒ハート




あらためて、

講演では、多大なるご協力をいただき(米津のイジりに応えてくださり)

講演以外では、多大なるお気遣いをいただき、

誠にありがとうございましたexclamation×2






2019082111480000.jpg




お昼にいただいた産直売り場のお弁当、

本当に美味しかったですexclamation×2

ごちそうさまでしたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)









2019082117020000.jpg





そして、

講演の御礼の品は、

こちらのカタログから選んでくださいとのことでしたexclamation


美味しそうなグルメに目移りしながらも、

干物セットを注文させていただきました(^。^)うふふ





2019082115040001.jpg





今回も、講演で、幸縁に感謝ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

ありがとうございましたexclamation×2











posted by 笑顔のスペシャリスト at 13:28| Comment(0) | 日記

2019年08月24日

JA山口様、JA宮崎様にて幸縁





今週は、JA山口様とJA宮崎様にて、

講演で幸縁をいただいてまいりました(⌒▽⌒)





どちらも皆様が大変温かく迎えてくださり、

楽しい講演、セミナーと相成り、

感謝感謝でございます(´ε` )チュッ黒ハート

講演のご報告は、ゆっくりさせていただきますねるんるん





両講演とも、ちゃっかり帰りに、




2019082115260000.jpg
(山口県の国宝 瑠璃光寺五重塔)




観光スポットに寄っていただき、




2019082314410000.jpg
(宮崎県のパワースポット 青島神社)





浮かれポンチのあたすです(笑)



それでは、ご報告ブログをお楽しみに〜るんるん









posted by 笑顔のスペシャリスト at 15:19| Comment(0) | 日記

2019年08月01日

HPの「アナタへ捧げる今月の一言集」を更新しました



あ、あ、あづい〜あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


まさに、猛暑ですexclamation×2

どこにいても、倒れそうですたらーっ(汗)

はい、みなさま、熱中症対策は万全に手(グー)




暑いのは大の苦手ですが、熱い人は、大好き黒ハート黒ハート黒ハート

今月の一言は、

そんな熱き心を持った日本女子、



yjimage.jpg
(画像は、お借りしました☆彡)



日本女子初メダリストの、人見絹枝さん

このお言葉ですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


「私の体に、どうか明日一回走る力を、
 与えてくださいませ」
ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)



このお言葉は、人見絹枝さんが、

アムステルダム五輪で、未経験の800M走に出場する前日、

神様に向けて、お願いをした時のお言葉です(⌒▽⌒)


想像を絶する重圧とプレッシャーの中、

見事、銀メダルを獲得した人見さんexclamation×2

すごいですexclamation×2

すごすぎますexclamation×2





大河ドラマ「いだてん」では、





yjimag.jpg
(画像は、お借りしました☆彡)




ダンサーの菅原小春さんが、人見絹枝さんを演じられましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


初めてお芝居されたとは思えないほどの、存在感と熱演exclamation×2


神がかった演技に、惹き込まれましたexclamation×2exclamation×2exclamation×2

ここ最近見たドラマの中で、一番感動しました(´ε` )




女性が社会進出をすることが当たり前ではない時代に生まれ、

多大なる功績を残し、24歳という若さでこの世を去った人見さん。


今もなお、圧倒的な存在感exclamation

そのカリスマ性に、魅力を感じますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)



私も僭越ながら、毎回講演前には、

「どうかこの90分、無事にやり切る力を与えてくださいぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

と講演の神様にお願いをします(*^^*)



どうか、息切れ、足のふらつき、ろれつが回らなくならないように、と(笑)

老化も自虐ネタになるのですが、

冗談抜きで、体力の衰えを年々実感します(笑)



今月で51歳になりますが、まだまだ人生これからるんるん

まだまだ頑張りまーす(⌒▽⌒)手(チョキ)
















posted by 笑顔のスペシャリスト at 12:23| Comment(0) | 日記